[ カテゴリー » 日 記 ]

フェアユース?

昨今日本でも、やっと著作権などの無形資産(ネットなどのコンテンツ)に関する法整備あるいは法改定をしようという動きが見られるようになりました。はっきり言って、インターネットが普及しだしてからもうすでにかなりのときがたっているだけあって、後手後手に回ったとしかいえませんが、コンテンツの扱いについてやっと検討され始めたことについては喜ばしいことですね。フェアユースWについては、いずれお話できればなと思います。(待ちきれない人はご自分でお探しください;-)

記事中では、慎重派の意見ということで確かにグーグルの例など、日本とアメリカとの文化や人々の捕らえ方など単純に考えられないことではありますが、ネットではもはや今では国境なんてものはなくなっているわけですから、そういった点も考慮する必要があるでしょうね。

われわれとしても引き続きこの動きに注目していきたいと思います。

— posted by yokasoft at 10:30 pm   commentComment [0] 

ラジオと通信の融合か?

さて、今日はITから若干遠ざかってラジオの話題です。

最近私はラジオをよく聞くようになりました。きっかけはウィルコムWスマートフォンWから利用できる「W-RADIO」というサービスで文化放送の「超!A&G+W」というチャンネルを聞いたことでした。最初はちょっとした気分転換や暇つぶし程度でしたが最近ではいくつかお気に入りのチャンネルができ、予約録音して毎週聞いているほどです。

ところで、このチャンネルは地上波だけでなくインターネットのストリーミングW放送でもリアルタイムで視聴できるという特徴があります。最近では一部番組で簡易動画の配信も始まり、パーソナリティーの動きや収録の様子も見られるようになったのです。数年前ライブドアの堀江社長が『放送と通信の融合』を目指しフジテレビの買収を試みたのは皆さんの記憶に新しいと思います。そのときはライブドア側の無理やりなやり方があだとなり、結局『放送と通信の融合』はなされませんでした。それが、現在別のところでなされつつあるのです。

もっと読む»
「地デジ」と言えば皆さんはおそらく、「地上デジタルテレビジョン放送W」の方を思い浮かべることでしょう。しかし、一部地域で試験的にラジオの地上デジタル放送も始まっているのです。冒頭に登場した「超A&G+」というチャンネルもそれのひとつなのです。そして僕は、この地上デジタルラジオWが『放送と通信の融合』の布石となるだろうと思っています。インターネットのストリーミング放送で視聴できることもそのひとつでしょうが、製作がテレビに比べ非常に簡単なラジオ・視覚で情報を伝えられる動画・双方向に情報のやり取りができるインターネットという三点を、地上デジタルラジオは手に入れているからです。

まったく新しいコンテンツの作成というのは非常に難しいものです。まして、それが今まで自分が経験したことがない媒体や種類であればあるほどその傾向は増します。しかし、地上デジタルラジオの活動はそれを徐々に乗り越えつつあります。ラジオという素材を壊すことなく簡易動画配信を行い、ケータイ電話などを用いたリスナー参加型のコーナー作成も行われています。

現在、まだそれを視聴できる地域はごくわずかに過ぎませんが、おそらく近いうちにこの動きは全国的に広がることになるでしょう。それには放送業界の努力だけでなく、法の整備なども欠かせません。現在の著作権法や著作権をめぐる状況は、決して放送と通信を融合させるのによろしい状況にないからです。インターネットがこれだけ普及しても個人のインターネットラジオがほとんど普及しないのは、このためです。日本のコンテンツ産業をこれまで以上に活性化するために、一刻も早い社会環境の整備や活動を望む今日この頃です。

— posted by YamaKen at 10:11 pm   commentComment [0] 

Lunascape

はじめまして、YokaSoftの構成メンバー"YamaKen"こと山中絢策です。メンバーといいつつ、現在メンバーは私だけですが:(

さてさて、このブログの方針としては当面はサークルとしての記事は"YokaSoft"名義で、そのほかのIT関連記事は"YamaKen"をはじめ各メンバー名義で書いていくつもりです。

さてさて、ということで"Yamaken"名義の第一号の記事は"『LunascapeW 5』正式版が本日リリース"という記事を書きたいと思います。
もっと読む»
"Lunascape"をご存じない方も多いと思いますので、簡単に説明しますと日本製のブラウザWのひとつです。ブラウザというのは先の記事で"FirefoxW"についてわずかながら触れましたが、インターネットを閲覧するソフトです。このブログを閲覧してくださっている皆さんが、今目にしているソフトウェアがまさにブラウザです。ブラウザの大御所にはマイクロソフトW社製のInternet ExplorerW(以下IE)やMozillaWという非営利グループが開発するFirefoxWがあります。

これまでは、インターネットのまだ普及し始めのころは"Firefox"の祖先のNetscape NavigatorWがシェアの大部分を占めいていましたが、マイクロソフトがウィンドウズにIEを無料で付属させる戦略により、そのシェアは徐々にIEに奪われていったのです。その後、長きに渡りIEがシェアのほとんどを占める状態が続くのですが、ここ近年"Firefox"や"OperaW"などの非IEブラウザが徐々にシェアを伸ばしつつあります。そして、日本でも数年前から"Lunascape"や"SleipnirW"といったブラウザがシェアを徐々に伸ばしています。"IE","Firefox","Opera"とちがい、これらはブラウザの中枢部分(ウェブページをダウンロード、解析、表示するプログラム)であるエンジン部分は独自開発ではなく"IE"や"Firefox"と同じものを借りて使う形です。それでも、"IE"や"Firefox"にはない機能が独自に付与されており、それを差別化に昨今再び激化しつつあるブラウザ競争に切り込んでいます。

さて、最後になってしまったのですが本日の主題であった"Lunascape"の特徴をまとめにしたいと思います。まず第一にブラウザのエンジンが"IE"と同じ"TridentWエンジン"、"Firefox"と同じ"GeckoWエンジン"、Googleが開発し最近話題の"Google ChromeW"と同じ"WebKitWエンジン"の三種類に対応しておりユーザーが自由に切り替えることができます。これは、世界的にも珍しいようで英語版が発表されたときには他国のオンラインニュースにも取り上げられたほどです。また、GaiaLink というブックマークW共有サービスがあります。これを使えば、インターネットを使い世界中どこでも自分のブックマークや他の人が公開しているブックマークを利用することができます。このほかにも独自機能満載です。

僕は以前から"Lunascape"を使っており、現在ではメインは"Firefox"を使いつつも、サブとして重宝しているソフトです。また、"Lunascape"は"Lunascape株式会社"という現在大変勢いのあるベンチャー企業が作っており、この不景気の脱出に少しでも寄与してくれることを期待しております。また、われわれ"YokaSoft"も"Lunascape"と目指す方向は違えど勢いでは負けずにがんばりたいと思います。

Link

↑ここから"Lunascape"の公式ページにいけます。なお、同ソフトを利用するのは自己責任でお願いします。YokaSoftは"Lunascape"の利用に一切の責任を負えませんのであしからず;-)

— posted by YamaKen at 11:49 pm   commentComment [0] 

ソフトウェア初公開

本日、ソフトウェアのページで『雪心地(仮称)』というゲームをアップしています。これから作りこんでいくのでまだまだ中身はないに等しいのですが、これからやっていくぞという自分に対する決意表明のような感じでアップしました。テーマは、青春、友情、恋愛というこの手のソフトではもはや十八番となったものですが、YokaSoft名義のソフトの第一号ということで気合を入れて作って生きたいと思いますので、もしプレーして思った感想などがありましたら、メールフォームやこちらのコメント欄より叱咤激励を送っていただければ幸いです。

また、YokaSoftでは現在『雪心地』と別に、YokaSoftの協賛グループ『あるてま@』のゲーム製作にもシステム関連で携わっています。こちらについても、いずれ(近々かずいぶん先のことかはわかりませんがw)ここ何かコメントできたらと思っています。

ソフトウェア  

— posted by yokasoft at 11:21 pm   commentComment [0] 

新装オープン!!

 ついに、わがドメイン"www.yokasoft.net"でホームページを公開することになりました。いやー、いいですね。自分専用のアドレスって。ドメインを登録したのは1日なのですが、その日のうちにメールアドレスも作っちゃったくらいです。

 てことで、次なる目標はこのページの閲覧者を増やすこと!(今のところ僕だけのようですのでw

でわでわ~!

— posted by yokasoft at 12:01 am   commentComment [0] 

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.1786 sec.
prev
2025.5
next
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31